パッチ8.8私的Tierリスト
はじめに
今回紹介するチャンピオンは全て使える前提で書いてます(使いやすい!というのは含んでいない)検索しやすいようにチャンピオンの画像ではなく名称で書いていきます。
今回からS-を追加しています。
前回から上がったものは青色で
前回から下がったものは赤色で
新しく入ってきたものは緑色で記入しています
今回は久しぶりのTierリストなのでカラー表記は無しで書いていきます
S・・・OP。PickかBanレベル
S-・・・対面や使い手次第でSに匹敵
A+・・・強い Pickして全く問題ないレベル
A・・・強い。ただ構成や相性を選ぶ
B・・・普通
C・・・少し
D・・・個人的に今弱い
Top
S・・・オーン、カミール、ガングプランク
S-・・・フィオラ、ナー、ブラッドミア、イレリア、ヤスオ、サイオン
A+・・・ジャーヴァンⅣ、ランブル、シンジド、レネクトン、クレッド、チョ=ガス、アーゴット、ジャックス、シェン、マオカイ、ジェイス、ダリウス、スウェイン、ライズ
A・・・ダリウス、ポッピー、パンテオン、ケネン(AP、AD)、ノーチラス、ルシアン、グラガス、ガリオ、イラオイ
B・・・クイン、タロン、カシオペア
CD・・・その他
TopではEngageの手段として非常に強力な手段を持ち、レーン戦もかなり安定している(オーン)、カウンターチャンピオンも存在するものの強力なUlt、不滅ルーンによる耐久性をもった
(ガングプランク)、そしてSplitPusherとしてかなり強力な
(カミール)をSにおいています。
個人的にTopは、集団戦、TPが得意なプレイヤーはCCを持つチャンピオン、1on1、SplitPush、集団戦でこちらに目を引かせる、といったことが得意なプレイヤーは中盤以降1on1で強力なチャンピオンでサイドレーンに圧力をかけるのが良いでしょう。Tank、Fighter、どちらでも自分に合うチャンピオンを練習すればよいと考えます
Jungle
S・・・オラフ、セジュアニ、シン=ジャオ、トランドル
S-・・・スカーナー、カ=ジックス、ニダリー、イブリン、ジャックス
A+・・・リー・シン、グラガス、ザック、グレイブス、グレイブス、シャコ、カミール、レク=サイ、
A・・・ノクターン、ケイン、ヘカリム、ラムス、シヴァナ、キンドレッド、レンガー、エリス、ジャーヴァンⅣ
B・・・ワーウィック、ヘカリム、アイバーン、
C,D・・・その他
Jungleは序盤に強力なチャンピオンが現在好まれる傾向にあります。1on1や小規模戦を作り出して有利を取れるチャンピオンをSにおいています。
(セジュアニ)は序盤はそれほど強力ではありませんが川の視界の確保、中盤に差し掛かる辺りのスケールを自分は評価しているのでSにおいています。
Mid
S・・・ライズ、ブラッドミア、
S-・・・カサディン、アニビア、エコー、タリヤ、ヤスオ、スウェイン、サイオン、
ライズ、アーリ
A+・・・シンドラ、フィズ、コーキ、オリアナ、ルシアン、ゼラス、ジェイス、カシオペア、マルザハール、ルブラン、ゼド、カルマ、アジール
A・・・ビクター、カタリナ、ツイステッド=フェイト、タロン、ガリオ、リサンドラ、ジェイス、ゾーイ、フィズ
B・・・オレリオン=ソル、クイン、ジリアン
C,D・・・その他
Midでは多くのアサシン系のチャンピオンに調整が入り、(ルブラン)は以前のものに戻りました。バーストダメージが非常に高く、1度キルが入るととまらなくなりますが、レーン戦での駆け引きが非常に難しく、自分の中でSまではいかないと考えます
。(ブラッドミア)は
(シュレリアの思念)と非常に相性が良いのでかなり強力だと自分は考えています。またAに置いている
(ヤスオ)も現在かなり強力なチャンピオンの1体です。
ADC
S・・・エズリアル、カイ=サ、ザヤ(Supがラカン)
S-・・・ザヤ、ケイトリン、ジン
A+・・・アッシュ、コグ=マウ、トリスターナ、ドレイブン、ミス・フォーチュン、ヴァルス、ジンクス、カリスタ
A・・・トゥイッチ、ルシアン、ヴェイン
B・・・ケネン(AD)、ジグス
C,D・・・その他
(カイ=サ)は間違いなくSでしょう。使い手にもよりますが相手をカッティングする能力、カイトする能力、全てに長けているので空いたら使う、という形でよいでしょう。
Support
S・・・モルガナ、ラカン(ADCがザヤ)、ソラカ
S-・・・スレッシュ、レオナ、タム・ケンチ、ジャンナ、アリスター、ブラウム
A+・・・ラカン、ブリッツ、タリック、ラカン、ジャンナ、カルマ、ザイラ
A・・・バード、ルル、ブランド、ヴェル=コズ、ソナ、ナミ、シェン、ミス・フォーチュン、ゼラス
B・・・ノーチラス、ヌヌ、
C,D・・・その他
Supportのことは正直理解している、とは言いがたいのである程度調べたレベルで書いていきます。ご了承ください。(モルガナ)は現在の殆どの相手に有利をとることができ、かつPushの主導権を握ることが出来るのでかなり強力なチャンピオンです。残り2体も相手へのハラスによるPushの主導権を握ることが出来るのでSにおいています。
最後に
Midでは空いたらこれを絶対にとったほうが良い!というほどのPickは個人的には今はありません。今回の中では若干Nerfが入りましたがは空いたらとったほうが良いレベルで強力です。なので自分の得意なチャンピオンを優先しても問題ない環境だと考えています